地味痛日記

自力攻略を目指すおじさんのゲーム雑記ブログ。最近はインディーゲームの感想が多め

【ENDER LILIES】狂い騎士ウルヴのたおし方

皆さんこんばんは。ささくれでございます。

 

今回は、私が「双子城砦」に出現するボス「狂い騎士ウルヴ」を倒した時の方法を紹介したいと思います。

撃破までの過程はこちら。

jimiita.hatenablog.com

スキル構成

スキルはこちら。

 

Set1は第1、第2形態用

黒騎士、果ての衛兵、西の商人

Set2は第3形態用

シルヴァ(自由枠)、イレイェン、西の商人

 

ウルヴの第1、第2形態には明確に有効なスキルは見つけられなかったので、単純に使いやすい黒騎士を選びました。

なので、他に使いやすいスキルがあるなら、そちらでも問題ないです。

 

ボス攻略開始ィ!

攻略の流れですが、

第1形態 → ダウン → 第2形態 → ダウン → 第3形態

とダウン2回で第3形態までいけます。

 

ウルヴはダウンが長いので、ダウン中にダメージを稼ぐことが大切です。(ダウン狙いの攻略も可能?)

 

また、ダウンメーターの自動回復もない(遅いだけ?)ので、攻め方が同じならほぼ同じタイミングでダウンします

 

参考用垂れ流し動画

狂い騎士ウルヴ撃破(記憶ムービー付き) - YouTube

第1形態

まず、第1形態では「西の商人」は使わず温存します。

「西の商人」は自動で攻撃をしてくれるスキルですが、回避に集中したい第2、第3形態で使いたいので、第1形態では使わずにパターンにハメて削ります。

 

第1形態の攻撃タイミングは衝撃波の後。

まずは通常攻撃を誘発するための間合いを取ります。大体このくらい。

ウルヴが通常攻撃をしてきたら反対方向へ避けます。

通常攻撃の範囲外に避けると、高確率で衝撃波を撃ってくるので回避します。

 

回避の方向によって「黒騎士」「果ての衛兵」のどちらかで攻撃しましょう。

 

第2形態

第2形態からは「西の商人」も使っていきます。

 

攻撃タイミングは第1形態のものに加えて

第2形態で追加される「衝撃波ver.2」後でもOKです。

 

X斬り」の回避はタイミングを練習するしかないです。

一応、パリィでダメージを無効化できますが、ノックバックが大きい上に失敗したときのダメージが大きいので回避推奨です。

 

第3形態

第3形態の攻撃タイミングは「火柱」。

避けられればどこでもいいのですが、避けやすい1と2の間がいいかな。

火柱のモーションは分かりやすいです。

ウルヴが片手をあげてパワーを集めたあと地面を殴り、その後、火柱が内側から順に上がります。

地面を殴ったときの攻撃エフェクトを目安に移動します。

 

この位置ならちょうど火柱の間になるので、火柱が消えるまで遠距離から攻撃し放題です。

まとめ

  • ダウンが長い
  • 攻撃のパターンを覚える
  • 「X斬り」はタイミングを掴むしかない
  • 自動攻撃スキルが有効
  • 第3形態は遠距離も有効

 

おまけ

ウルヴの行動メモ

第1形態

①通常攻撃

1発目で背後に回っても素早く2発目を使ってくるので、避けるならウルヴと逆方向に。

 

②衝撃波

後ろに飛ぶ予備動作があるので、避けるのは簡単。

 

③突進

軌道が素直で速いので避けやすい。

 

第2形態

①X斬り

ウルヴ最大の難関。

手をクロスする予備動作を確認したらタイミングを計ろう。

 

②衝撃波ver.2

特に名前に意味はなし。

単純に衝撃波を飛ばしてくるだけ。

 

第3形態

①2連続 衝撃波ver.2

若干、大きくなった衝撃波を連続で使ってくる。

 

②火柱

内側から順に火柱が立つ。

タメ動作から

地面を殴った時ウルヴの周りに衝撃波が出て、その後、火柱が立ち始める。

 

記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.