地味痛日記

自力攻略を目指すおじさんのゲーム雑記ブログ。最近はインディーゲームの感想が多め

【Tangle Tower】サクッと遊べる王道ミステリーゲームをクリアしたので感想でも

皆さんこんばんは。例に漏れることなく正月ボケな男ささくれでございます。

 

私、最近寝不足です。

理由は正月に始めた『レッド・デッド・リデンプション2』。

 

”面白いわぁ”

 

語彙力が低下するくらい面白い!

やること多すぎて時間がいくらあっても足りないです。

正月ボケも相まって私の脳はもうボロボロよ。

 

今回はそんなボーっとした頭に丁度いい刺激のゲームを遊んだので、その感想でも書こうと思います!

王道ミステリーアドベンチャー『Tangle Tower』

世間から隔絶された複雑怪奇な屋敷「Tangle Tower」で起きた奇妙な殺人事件。

探偵として容疑者たちから聞き取り調査をしたり、パズルを解いて手がかりを見つけながら事件を解決していくアドベンチャーゲーム

 

”複雑怪奇な屋敷”ってワクワクしません?

私は小説をほとんど読まないんですが、映画だとミステリーが好きでよく観るんです。

公式の説明に出てくるワードにワクワクが止まらなかったのでこのゲームを購入。

マップを移動して調査を進めるのはアドベンチャーゲームって感じ。

調査は画面の気になる部分をクリックするタイプ。

逆転裁判を想像してもらえば分かりやすいかも。

このゲームの特徴は、調査を進めるにはパズルを解く必要があるところ。

パズルを解くことによって新しい手掛かりが手に入ったり、行ける場所が増えたりします。

奇妙な一族が住んでる屋敷ですし、そりゃパズルくらい何個もありますよね!

容疑者たちからアリバイを聴取する様子はまさにミステリー。

事件発生時の行動を聞いて”矛盾はないか”と考えるのはミステリーの醍醐味ですね。

見つけた手がかりから主人公が推理し、さらに調査を進めていくことでストーリーが進行していく形式。

 

クリア後の感想

クリアまで7時間くらい

ストーリーはこのゲームの肝ですし、ネタバレにならない様にゲーム的な部分の感想をば。

ゲーム難易度

これは「Tangle Tower」に住んでいる人間の家系図です。

どうです?頭がクラクラしてきますよね?

私も最初にこれを見た時は把握できる気がしませんでした。

でも気にしなくて大丈夫です。登場人物は被害者を入れて9人だけなので。

他の人たちはどうしたかというと、そこはストーリーに関わる部分なので割愛。

それぞれの関係性も”捜査資料”にまとめてあるので安心です。

上で触れた”事件発生時の行動”もまとめてくれます。

 

画像のように主人公の推理パートは選択式。

間違えてもペナルティがないので何度でも組み合わせを選択できます。

 

何が言いたいかというと

このゲームの難易度はそこまで高くはないです。

 

そこは個人的にはいい点だと思っています。

登場人物たちの関係性自体が複雑ですからね。

事件の全貌をいきなり把握するのは難しいですし、推理しながら徐々に理解していくのが丁度よかったです。

 

推理をした後に証拠品の意味に気が付いてハッとする瞬間があったりするんですよ!

これが中々に気持ちいい……

魅力のあるキャラクター

これが今作の主人公。

癖のある絵柄でまさに海外って感じですね。

正直好みのデザインではなかったです。

でもこのくらい突き出てくれるとアリだったりします。

というか後から考えると、好みじゃないのは主人公だけかも……

普通にかわいいキャラもいますしね。(被害者のFreyaが一番かわいいと思う)

 

このキャラクター達、ユニークで魅力的な上にかなりヌルっと動くんですよ。

しかもフルボイス。(英語のみ)

独特な彩色の背景やBGMと合わせて見ていると、結構な没入感を味わえます。

 

要はキャラが好きになります。

 

私は上の画像の「Fifi」が一番好きかなー。

クリア後に見ることが出来るアートギャラリーも見応えがあって良かったです。

 

まとめ

ストーリーを楽しめるゲームを探しているなら満足のいく作品だと思います。

サクッとクリアできる”、”ミステリー”、”パズル”といった限定的な需要ではありますが、ふとこういうゲームをやりたくなる人もいるはず!

 

パズルが苦手だったり、早くストーリーの続きが気になる人もヒントがあるので安心です。間違ってもペナルティとかありませんし。

 

毎回起動時に音量がリセットされるといった細かい不満点はあるものの、十分おススメできるゲームでした!

ボリューム的にはセールまで待った方がいいかも?私は500円くらいで買いました。

余談ですが

なんとなく”こういうのあるよね”的なニュアンスで王道とか書いてますが、どうなんでしょうね。

気になる人は気になるかもしれませんが、脳がボロボロだからいいフレーズが思いつかなかったんだ。勘弁してくれな!

 

それではまた。