地味痛日記

自力攻略を目指すおじさんのゲーム雑記ブログ。最近はインディーゲームの感想が多め

【Necro smith】ネクロスミスはオモロスギス クリア後感想

皆さんこんばんは。ささくれでございます。

 

今年も来ました!STEAMサマーセール!!

いや、”来ていました”というべきでしょうか……

 

完全に忘れてました。

 

ゲーム購入に慎重な私はいつも通りセール期間ギリギリまで熟考しますよー('_')

買わないという選択肢はないのだ。

 

 

今回は、『Necro smith』というゲームをクリアしたのでその感想になります。

以前、このブログでも感想を書いた『Wall World』と開発元が同じで気になっていたんですよ。

jimiita.hatenablog.com

Wall World面白かったし、安かったんで何も考えずに購入しました。

どんなゲームかというとー

公式曰く、「ネクロマンサー・シミュレーター」。
様々な体のパーツを組み合わせてモンスターを作るのが醍醐味になってます。

モンスターを作って外敵から主人公が居るのタワーを守ることが目的です。

1.合体させて見守る

合体させた後は基本的に見守るだけ。
攻撃や移動、アイテムを拾うのもオートで動きます。

 

オートと言っても死者なんで、頭は悪いです……

敵がいたら体力が無くても近づいて行きますし、アイテムがあればタワーから離れて取りに行っちゃいます。

一応、その場から動かないように命令したり、1体だけ手動で移動させることは可能。(実はこれがメチャクチャ重要)

マップを広げて見るとこんな感じ。

赤丸の所にネクロマンスしたモンスター達がいて、勝手に探索してアイテムを回収してくれてます。

これ私自身、画面で直接見てても気づかないレベルで小さいです。

2.タワーのアップグレード

そして、いつかはタワーが蹂躙されるわけですが、

やられても特にペナルティなどはなく、タワー内部に戻されます。

ここでゲーム内のお金を使って施設をアップグレードできます。

色々とやり易くなります!色々と!

3.クリア条件は?

このゲームにはストーリーがあるのですが、まあ……非常にぼんやりしてます。

よく分かんないですけど、

とにかく誰かに追われていて、逃げるために「部品と設計図」を集めればいいみたい。

ん?

しゃべれるのか……お前……

ゲームの流れまとめ

  1. タワーを守りながらマップを探索し、お金やアイテムを集める
  2. 手に入れたお金でタワーをアップグレード
  3. これを繰り返してストーリーに必要なアイテムを見つける

 

楽しい楽しいネクロマンス

本作の一番の楽しいポイントを満喫してみる。

いつの間にか「王の頭」があったんで使ってみます。

というか王の頭ってなに……

めっちゃつよそう。

吸血鬼の右足と、私イチオシの触手。

残りは頑丈なオークの骨でバランスも良い。

GO!王様!

と同時に周りに兵隊召喚!?かっこいー💂

触手がデカくて頼もしい……ノックバック効果も付いててオススメ!

 

と、パーツごとに特殊な能力があったり、攻撃のバリエーションも豊富で見てて楽しいです。

 

クリア後感想

クリアまでの総プレイ時間は約19時間

意外とボリュームありましたねー。

 

新しいパーツを手に入れたときの無敵感は気持ちいい!(画像のコウモリは味方)

まあ、すぐにもっと強い敵が出てくるわけなんですが……

はじめ、ストアページの動画を見てて『Vampire Survivors』みたいなゲームなのかな?と思っていたのですが、

 

感覚的にはタワーディフェンスに近いです。

 

そしてこちらの画像をご覧ください。

主人公のいるタワーです。

マップの表示を最大まで広げるとこんな感じ。

広いですよね?

しかしマップはさらに広大で、この数十倍の広さがあります。

 

メチャクチャ広い!

 

必然的に探索もオート推奨になるわけで……

「勝手に動くモンスター達をどうコントロールし、タワーを守らせるか」が攻略のポイントになってきます。

 

オートと言っても放置すれば良いわけじゃないのはいいですね。

ちゃんと爽快感も感じる場面もあって値段以上の満足度がありました。オススメ。

余談ですが

2022年の7月にリリースされた本作ですが、実はもう既に続編のリリースも決定していてストアページもあります。

ただの分割商法かと思ったのですが、ちゃんとパワーアップしてそうなので結構楽しみ。

それではまた。